11月から始める。大掃除チェックリスト1。あなたはプロ並さん?ズボラさん?「大掃除はしません。普段から掃除をちゃんとしていますから」「わざわざ、寒い時期にするのは考えられない。春に網戸など丁寧掃除してます」「普段も掃除してないし、大掃除も結局、今年も中途半端になってしまったな〜」などなど、人によって、大掃除もそれぞれですね。完ぺきプロ並さんも、ズボラさんも、一度、家中を見直して、掃除が行き届...掃除・洗濯kotochanNov 23
バザー用に、子供のシュシュの大きさ比べをしてみました。小学校のバザーで子供達用のシュシュを作りました。最初に困ったことは、子供用シュシュのサイズです。予算が限られているので、布は沢山買えません。皆が同じシュシュだと嫌だから、種類は沢山欲しい。布をケチると、小さくなるし、大きすぎると予算オーバーです。何センチにするのか、とても悩みました。結局、今回のバザーでは10センチ*5...教育・子育てkotochanNov 23
テレビの電気代節約チェックリスト消費電力の多い3大家電(冷蔵庫、照明、テレビ)のうち、今回はテレビについての節約法です。テレビの電気節約術チェックリスト生活に合わせて、待機電力を気にしよう最新の家電製品は、省エネ技術の進歩により省エネ性能が高くなっています。 待機電力をそれほど気にする必要はありません。 頻繁にコンセントを抜くと、故障しやすくなってし...水道光熱費kotochanSep 19
運動会の前に確認しておきたいこと。持ち物チェックとマナー。うちの子たちが通う小学校では、今週末運動会があります。 運動会といえば、おばあちゃんのお膝と、さくらんぼ・・。 子供の頃の私のあったかい思い出です。 ですが、親になってからの運動会は? ちょっと、びっくりすることが多いです。 もしかしたら、私もだれかに”バカ親”と思われているかもしれません。 まずは、恥ずかしい親になら...教育・子育てkotochanMay 24
押し付け合いPTAで、やってはいけないチェックリスト。PTA発足会にて、担当の先生から一言。「とにかく、お母さんたち、仲良くお願いします。」 その場に居たお母さんたちがザワザワしていました。 仲良くって?仲良くないの? そんな不安な思いで、初めて役員になってから、今年で3回目。 今年は、学級代表委員長!くじに当たった方が病気がちで断ったので、私が代わりに・・。 そんな私で...教育・子育てkotochanMay 16
子供のお泊まり会をする前に確認しておきたい事。今年のGWは、どのようにお過ごしですか? 我が家では、小学生の長女、次女のお友達をそれぞれ1人づつ招待して、お泊まり会をしました。長女は何度もお泊まり会をしていますが、次女は自分のお友達を呼ぶのは初めて。 そのお友達もお泊まり会は初めての体験でした。 大切なお子さんを預かるのですから、安全第一でなければなりません。 私...教育・子育てkotochanMay 06
「玄関が汚い家は、大抵、部屋も汚いよ」そんな風に思われたくない!から、玄関掃除しました。「玄関が汚い家は、大抵部屋も汚いよ。そして、必ず、今日は散らかってるの〜って言うんだよね。いつもだろ!って、心の中で思ってる」 ひどい・・。なんで、そんなこと言うの・・・。 こんなことを私につぶやいたのは、私の兄です。 兄は仕事柄、他人の家に上がることが多いです。 そんな兄の部屋は、ゴミだらけ。 「それはお前のことだー...掃除・洗濯kotochanApr 28
布巾を洗濯機で洗うのに、やっぱり抵抗がある。さらしふきんに変えてみよう。以前読んだ家事の本に、布巾の洗い方が載っていて、びっくりしたことがあります。 まず、石鹸で手洗い→そのあと煮洗い→天日干し→アイロンがけ→洗ったものを奥に収納して、順繰りに前から使う。 ここまでしないと、菌が心配。塩素系は環境に悪いから使わないと書いてありました。そうだったのか・・・、私はなんてダメな主婦なんだ・・と、...掃除・洗濯kotochanApr 24
家庭訪問前のチェックリスト。今日、新学年、新学期がスタートしました。 早速、学校から資料が沢山配布されましたね〜。 あ〜又、これ書かなくちゃ〜と、毎年同じ事を書く資料にゲンナリしていると、その横に、家庭訪問のお知らせが!え〜もう配布?早っ! 最近は、玄関先で済まされることが多い家庭訪問ですが、うちの子が通う小学校は、今年もお知らせのプリントに『玄...掃除・洗濯kotochanApr 07
国民年金は損?滞納している人は読んでほしい基礎知識。以前、我が家は自営業で、第1号被保険者でした。夫婦二人分の国民年金保険料、道市民税、自動車税、国民健康保険保険料、固定資産税、自動車税、所得税、労働保険料・・。必死になって、納付していました。 私の友達には自営業の方が多いのですが、 ある友達から、年金を支払っていない事を相談されました。 滞納です。ただ、支払っていない...生活防衛!節約術kotochanApr 02